烏山線の各駅を自転車で巡る🚴‍♂️ 【宇都宮駅から宝積寺駅】 2021年10月31日

長かった緊急事態宣言も明け、豚耳の住む栃木県のコロナ感染者数も、連日ひと桁が続いております。
いつまで続くかは分かりませんが、今のうちにブログを再開させたいと思います。

 

 

 


そんなわけで今回は、チャリンコでJR烏山線の各駅を巡ってみようということで、朝の8時30分にJR宇都宮駅にやってきました。

ちなみに烏山線とは、宝積寺駅から烏山駅を結ぶ路線なのですが、烏山線の一部の列車が宇都宮駅まで乗り入れているので、今回のサイクリングは宇都宮駅からスタートしてみたいと思います。

 

 

 


宇都宮駅を出発して20分程ペダルを漕いで行くと、最初の目的地である『岡本駅』入口の標識が見えてきました。

 

 

 


『岡本駅』に到着です。

実は私、生まれてこの方宇都宮に住んでいながら、岡本駅舎の外観を見たのは、これが初めてです。

この駅舎は平成29年に完成したそうで、一日の利用客が2,000人程度の駅にしては、ずいぶん立派な駅舎ですね。

ちなみに宇都宮駅からの駅間距離は6.2㎞で、烏山線の列車が走る区間としては最長の駅間です。

 

 

 

岡本駅を離れようとしたとき、ちょうど金太郎ことEH500が通過していきました。

 

 

 

国道4号線に出て宝積寺駅方面にチャリンコを走らせていますと、栃木県を代表する一級河川『鬼怒川』が見えてまいります。

国道4号線を走行する車はなぜか速度を出しすぎる傾向があるので、自転車で鬼怒川橋を走行するときはムリに車道を走行せず、歩道をゆっくりと走行することがベターだと思います。

 

 

 

またしても金太郎の登場です。

朝の通勤ラッシュの時間帯も終わり、そろそろ貨物列車が増えてくる時間なのでしょうか。

景色を遮るものがないので、長い編成の列車を写真に収めるのに、なかなかオススメのスポットではないでしょうか。

 

 

 

橋を渡り終えると、宇都宮市と別れて高根沢町に入ります。

 

 

 

先ほども言いましたが、国道4号線は交通量が多く道路を横断するには、かなりのリスクを伴いますので、ここは絶対に歩道橋を渡るのが賢明です。

自転車も通行できるように、スロープもついているので安心ですね。

 

 

 

歩道橋を渡り、長い坂道を登って行くと、烏山線の起点宝積寺駅に到着しました。

 

 

読んだらクリックお願いします  

コメント

タイトルとURLをコピーしました